※ web用ページなのでスマホでは読みにくいですがご了承下さい

 

記載のない業務も引き受けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。 

※ 行政書類や権利義務・事実に関する書類の作成やWEB申請フォームの入力・送信、オンライン申請・代理申

  請有償で行えるのは行政書士と弁護士だけです。

 

  在留資格VISA

       永住・帰化

 

 弊所は法務省入国管理局届出の行政書士であり、ご依頼外国人の代わりに入管へ出向き提出できる権限を持つ行政書士で、弊所にご依頼の場合は、依頼主である外国人は入国管理局への出頭を免除されます。高額なブローカーではなく、正式な資格を持った弊所にご相談下さい。

建設業許可・更新

変更届・決算変更届

 

 許可の更新は許可期限の30日前までに申請する事になってます。許可を受けた際の役員や本店移転等の何らかの変更があれば、随時変更届もしなければなりません。決算変更届も事業年度ごとに提出を義務付けられています。膨大な書類集めや書類作成が必要になります。弊所に丸投げOKです。

 

離婚・遺言の公正証書作成サポート

 公正証書は公的に内容にお墨付きを与えてくれる制度です。ありとあらゆる場面で活用できますが、最も身近なものは離婚協議書や公正証書遺言です。公証役場とのやり取りや専門用語もたくさん使います。弊所にサポートさせて頂ければ幸いです。



在留資格(VISA) / 永住 / 帰化 / 建設業許可 / 宅建業許可 / 離婚 (協議書作成・公正証書作成サポート)

相続(相続手続き関連申請サポート) / 遺言(遺言書作成サポート)  / 内容証明郵便  / 著作権相談  

公正証書作成サポート(遺言書・離婚協議書・各種契約契約・連帯保証、等) /  飲食店営業許可 

居抜き契約サポート /  任意成年後見契約 / 農地転用 / 酒類販売業免許 / 介護施設設立開設

介護保険指定申請 / 法人設立 / NPO法人設立 / 医療法人設立認可 / 医薬品製造販売 / 馬主登録

各種書類作成(契約書・示談書・協議書・議事録・内容証明郵便・公正証書 等)

心理カウンセリング(悩み・人間関係・不安・ストレス・不登校・コミュニケーション能力アップ)

記載のない業務やトラブルについても引き受けております。お気軽にご連絡下さい。